-
薬局経営 薬剤師 薬局経営者 2022.08.08
薬歴とは?目的・記載事項・管理に加えて、電子薬歴との比較も解説
薬剤師の仕事には、「薬歴」を記録するといった作業があり、患者に正確で安全な薬を提供するために、とても大切な仕事です。今回は、薬歴を書く目的や、管理の仕方、電子薬歴について詳しく解説します。
#医療政策
-
クリニック経営 医師 事務長 2022.07.26
5分でわかる「医療DX令和ビジョン2030」
2022年5月、自由民主党政務調査会より「医療DX令和ビジョン2030」と題した、医療のDX化・医療情報の有効利用を推進するための提言がなされました。そこで本記事では、日本の医療情報利用の変換点となりうる、「医療DX令和ビジョン2030」について解説していきます。
#機器選定ポイント #紙カルテの電子化 #医療政策
-
診療報酬・調剤報酬 医師 事務長 2022.07.26
診療報酬改定DXが開始!医療機関にもたらすメリットとは
5月17日に自民党がまとめた「医療DX令和ビジョン2030」の中で「診療報酬改定」のDXが取り上げられています。今回は、医療現場にとって大きなメリットとなり得る「診療報酬改定DX」について解説します。
#医療政策 #機器選定ポイント #システム入替
-
クリニック経営 医師 事務長 2022.07.08
待ち時間の発生原因と予約システムの比較3タイプ
人気のあるクリニックでは、宿命のごとく「患者の待ち時間」の問題で常に頭を悩ませています。待ち時間が長ければ、診療が押し、診察時間内に終了できなくなり、スタッフの残業も増えてしまいます。そこで、今回は患者の待ち時間の発生原因を明らかにし、その対策について考えていきます。
#機器選定ポイント #システム入替 #業務効率化
-
クリニック経営 医師 事務長 2022.07.08
「診察前」と「診察後」の待ち時間改善ポイントを解説
患者さんの増加に伴い、待ち時間は増えてしまうもの。「診察前」と「診察後」で待ち時間対策をどうするべきかを解説します。
#機器選定ポイント #システム入替 #業務効率化
-
電子カルテ 医師 事務長 2022.06.16
診療科別電子カルテを活用したデジタル化のポイント『内科・耳鼻咽喉科 編』
クリニックのデジタル化を考える際、診療科ごとの特性を十分に踏まえた上でシステム構築を進める必要があります。今回は、内科、耳鼻咽喉科、皮膚科、整形外科、精神科の5つの診療科を取り上げ、2回に分けて解説します。
#開業検討 #機器選定ポイント #業務効率化 #紙カルテの電子化 #システム入替
-
電子カルテ 医師 事務長 2022.06.16
診療科別電子カルテを活用したデジタル化のポイント『皮膚科・整形外科・精神科 編』
クリニックのデジタル化を考える際、診療科ごとの特性を十分に踏まえた上でシステム構築を進める必要があります。今回は、内科、耳鼻咽喉科、皮膚科、整形外科、精神科の5つの診療科を取り上げ、2回に分けて解説します。
#開業検討 #機器選定ポイント #業務効率化 #紙カルテの電子化 #システム入替
-
クリニック経営 医師 事務長 2022.05.30
医師法19条「応召義務」とは?応召義務を負わない「正当な理由」を解説
医師は、診察治療を拒んではいけないとする「応召義務」(おうしょうぎむ)が医師法にて定められています。しかし、いつ、いかなるときも患者に応対しなければならないとなると、医師の負担は大きすぎます。応召義務とは、一体どのようなものなのでしょうか。この記事では、法の趣旨を踏まえ、医師の応召義務について詳しく解説します。
#マネジメント #労務管理
-
クリニック経営 医師 事務長 2022.05.30
【数値で見る経営課題②】診療圏分析「定量調査」を行いクリニックの現状を把握
前回ご紹介した「レセコン分析を基にご自身のクリニックを診断」では、自院の「強み・弱み」を解明していただきました。今回はこれに引き続き、さまざまな統計資料を利用してクリニックのポテンシャルを機械的に測る、診療圏分析「定量調査」についてご紹介します。
#開業検討 #事業計画 #レセプトの悩み
-
診療報酬・調剤報酬 薬剤師 薬局経営者 2022.05.30
【2022年度調剤報酬改定】薬局での患者フォローアップの流れと考え方
2022年度の診療報酬改定が4月1日から適用されました。本記事では、患者フォローアップに関わる評価の変更内容について解説しつつ、フォローを実施する際の具体的な流れ・考え方などをご紹介します。
#医療政策 #マネジメント
- PHCグループ
- [ウィーメックス]メディコムTOP
- メディコムパークTOP
- 最新コラム一覧