目 次
透析管理システムと緊密に連携し、医師と患者双方の負担低減に貢献
「月並みですが、『地域のかかりつけ医』としての責務を果たし、地域の方々の健康を守ることを常に心がけています」と高橋先生。クリニック横にサービス付き高齢者向け住宅が併設されていることもあり、「特にシニア層の健やかな日常生活を支えていきたい」と目標を語ります。
それは専門分野についても同様で、泌尿器科は症状に応じて周辺の基幹病院と連携しながら治療を行います。一方、透析医療に関しては「患者さんにとって透析は『生活の一部』です。通院治療というよりも、安らぎの時間としてご提供したい」と方針を話します。15床の透析室は中央通路をカーペット貼りとするなど、施設設計にもこだわって患者さんを迎えます。
高橋先生は、どこよりも安全かつ効率的な透析環境の提供を目指しています。
「透析の正確な記録・管理を徹底し、かつ患者さんの流れを円滑にするために、透析業務のIT管理は必須でした」
それゆえ透析管理システムの導入を前提としており、電子カルテは同システムとの連携に優れていることが重要な選定要件だったといいます。
電子カルテと透析管理システムとの連携は技術的な難易度が高いと言われますが、高橋先生は医事一体型電子カルテ「Medicom-HRIII」のそれを高く評価しています。
「透析室と診察室は離れた場所にあるのですが、経過データや実施データが透析管理システムから電子カルテに取り込まれるため、診察室で医事会計を含むカルテを完成させられます。また、再来の場合は透析室に直行して体重計に乗るだけで電子カルテの受付と透析監視装置への登録が終了し、透析を始められるので、患者さんの評判もとても良いです」
電子カルテ自体の基本性能に関しても、「非常に満足している」とのこと。特にシート入力やワンタッチボタン入力などの操作性やアレルギー情報の常時表示機能のありがたみを、日常的に実感しているといいます。
また、処置室にタブレット端末を用意し、電子カルテと連携させて看護師の患者情報参照用に活用するなどして、院内業務の効率化を図っています。「将来は問診票入力ツールや検討中の在宅医療の閲覧・参照ツールなどに活用の幅を広げていきたいですね」と今後の計画を述べています。
電子カルテ導入の決め手
難易度の高い透析管理システムとの接続性が、メディコムを選んだ大きな理由と言えます。サポートやバージョンアップにも期待しました。
難易度の高い要件への販売代理店の真摯な対応と、その成果に対する信頼感を評する高橋先生。「技術的に難しいシステム連携を目標通りに実現してくれた実績から、今後システムをバージョンアップする際にも難題を解決してくれることに期待を寄せています」と話しています。
導入メリット
業務全般のIT管理により 安全・円滑な透析を実現
透析の経過データ(左下)と処方データ(右下)を電子カルテ画面に取り込むことができる(上は取り込み後画面)。
勤務医時代に痛感していた紙運用での透析の課題を踏まえ、「完全ペーパーレス環境」の構築を目指した高橋先生。「透析のIT管理、その情報の電子カルテ管理により、設定や転記ミス等のヒューマンエラーをなくしたかった。それが可能になった」と強調しています。 たかはしクリニックのシステムでは、電子カルテと透析管理システムで透析記録や実施データを共有できます。このため高橋先生は、外来患者を診察しながら透析経過を正確に把握することが可能です。それゆえ診察室の電子カルテ端末で医事会計を含む当日のカルテを迅速に作成できることが、透析業務の効率化に大きく貢献しています。 利便性の面では、透析管理システムの経過データや処方データを電子カルテに取り込みカルテを作成する作業を、最小限のクリック数で行えることが医師の負担低減に直結します。また、患者の採血が必要な場合、電子カルテからのオーダーにより、スピッツに貼り付けるラベルを処置室のラベルプリンターから自動的に出力できます。それをもとに看護師が採血を実施するなど、透析業務フロー全般の円滑な流れも実現しています。
医事会計の記録・管理も迅速かつ正確に実施できる
電子カルテ画面で連携ボタンを押すと、患者の透析管理システムの画面をカルテ画面上に迅速に呼び出すことができる。
患者さんと長いお付き合いをする透析医療では、処方歴の長期的な管理は重要です。Medicom-HRIIIの持つ処方歴と検査結果の時系列表示機能は、その実践に非常に役立っていると高橋先生は指摘しています。 透析を含む医事会計の面においても、機器選定は大正解だったとのこと。Medicom-HRIIIは特にレセプトチェック機能に優れており、さらに薬に対する併存病名漏れ等を確認する病名チェック機能の併用により、レセプト点検のスピードアップが実現できたといいます。
一般内科に加え専門分野も標榜/真に患者視点からの治療を供する
「わかりやすく患者さんの視点に立った医療の提供」を理念に掲げて開業した「たかはしクリニック」。プライマリケアとしての一般内科に加えて標榜する泌尿器科は周辺施設と連携して高度な治療を地域に提供しています。そしてもう1つの柱が透析であり、開業時から透析業務の効率化や情報管理を支援するのがメディコムの電子カルテです。
たかはしクリニック
診療科目:泌尿器科、内科、人工透析内科
住所:大阪府大阪狭山市茱萸木4-345-1
HRシリーズ(電子カルテ)について
製品の特徴・機能・操作など気になることがございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
オンラインデモも承っております
メディコム製品のご相談はこちらHRシリーズ(電子カルテ)の
導入事例
-
藤原台にしむらクリニック様西村 公志 先生
診療所 HRシリーズ(電子カルテ)
豊富な導入実績と高いシェアに信頼感
診療所 HRシリーズ(電子カルテ)
-
山の手内科クリニック様古川 皓一 先生
診療所 HRシリーズ(電子カルテ)
医師の診療能力を発揮できるかは電子カルテ次第
診療所 HRシリーズ(電子カルテ)
-
名古屋むらもと内視鏡クリニック 栄院様村元 喬 先生
診療所 HRシリーズ(電子カルテ)
3社連携でシームレスなデータ運用を実現。内視鏡クリニックの業務効率を大幅に向上。
診療所 HRシリーズ(電子カルテ)
導入製品のご紹介
HRシリーズ
(電子カルテ)
「単純な業務ミスが生じる」「業務の品質が定着しない」「患者と向き合う時間が少ない」「レセプト業務で疲弊してる」という悩みをMedicom-HRf Hybrid Cloudが解決します。